2025年10月9日木曜日

敬老の日

           🎉敬老の日 行事のご報告🎉

敬老の日を迎え、入居者様のご長寿をお祝いする行事を行いました。
はじめに施設長より、「皆様のこれまでの歩みに感謝し、これからも健やかにお過ごしいただけますように」と挨拶があり、温かい拍手で始まりました。

ボランティアの方による日本舞踊が披露され、皆様うっとりとご覧になっていました。
その後はスタッフも加わり「炭坑節」を踊り、会場は手拍子や笑顔でいっぱいに。
懐かしい曲に自然と体が動き、笑い声が響く温かい時間となりました。

行事食は、栗ご飯、天ぷら五種、鯛とまぐろのお刺身、
デザートにはマスカットの杏仁豆腐をご用意。
秋の味覚を感じながら、食事を楽しんでいただきました。

笑顔あふれる敬老の日となり、スタッフ一同、改めて皆様のご長寿をお祝い申し上げます。
これからも、心温まる時間を届けていきたいと思います。

 
          




2025年4月14日月曜日

田中神社春季大祭

              田中神社春季大祭


4月13日には、田中神社の春季大祭が行われ、当施設にもお越しいただきました。華やかな神輿や山車の巡行に加え、可愛らしい稚児行列や迫力ある神楽の披露など、見ごたえのある伝統行事が展開されました。入居者様もその賑やかな雰囲気や美しい伝統文化に触れ、大変喜ばれているご様子でした。皆さまにとって心に残る素晴らしい一日となったことと思います。





2025年1月4日土曜日

謹賀新年


謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。皆様方におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

さて、お正月期間中の当施設の様子と3が日の食事についてご報告させていただきます。

1月1日から当施設では新年を迎えるための特別な飾り付けを行いました。施設の外観には門松を設置し、新年の訪れを華やかに迎え入れました。内部では、スタッフが心を込めて施設を装飾し、入居者様に季節感を楽しんでいただけるよう工夫いたしました。お正月飾りが各所に飾られ、皆様に新年の明るい雰囲気を感じていただけました。

さらに、3が日には伝統的なおせち料理を中心に、縁起の良い食材を楽しんでいただきました。

ご家族の皆様にも、このお正月期間中の施設の様子や食事を通じて、少しでも安心していただければ幸いです。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。








1日 おせち

2日 ちらし寿司

3日 月見とろろうどん